採用情報
企画職、営業職
葬儀葬祭事業・コンサル事業・
シニアライフ事業
企画職・営業職
正社員

多角的なチャネルを用いた企画営業職。弊社会員制度「いきいきあんしん倶楽部」の販売、見守りサービスや、セミナーイベントの企画実行など、顧客接点を増やし契約を行う業務です。
職種名 | 企画営業(正社員) |
---|---|
時間 | 9:00〜18:30(休憩90分)※月間平均残業時間20h程度 |
休日 | 年間休日107日(月公休9日)※原則土日休日。2月は8日間 |
給与 |
|
資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
昇給 | 昇給あり(査定により年1回) |
賞与 | 年2回(約2か月分) |
待遇 | 社会保険、雇用保険完備、確定拠出年金制度(401k)あり、月間ならびに年間MVP制度(能力開発費用8万円の補助等) |
定年 | 一律65歳(70歳まで嘱託登用制あり) |
キャリアパス
- 入社してから、初期研修で業務理解と基礎知識を学び、現場でOJTを行います。
- 入社してから3ヶ月で一人で営業に行き、上司と情報連携しながら業績を出していきます。
- 営業と同様に、顧客接点を多く作るため、企画業務にも参画していきます。
- 業務経験と成績により、早い人ですと半年程度、通常一年程度で係長職とし1チームをお任せします。
- 会社が定める役職者研修に参加するようになり、係長=リーダー業務を学びながら次のステップをいしきした管理領域の学習を行なっていきます。
- 1年以降はジョブローテーションも可能。営業現場から、サービス現場に移ることも可能です。
- 営業職として開拓営業や法人チャネル開拓などの経験を積み、マネジメント領域をお任せできるようになると課長のステップに進んでいただきます。
※おおよそ3年程度で課長クラスへのステップUPが可能です。
採用に関するお問い合わせ先
- TEL. 0584-47-7311(人事部 採用担当)
- TEL. 0584-47-7311(人事部 採用担当)
- MAIL. info@memoria-g.com